当サイトで利用している TNC Ajax Wiki Site module を
Drupal 8 (8.0-dev)に対応させました。
Drupal 8 (8.0-dev)に対応させました。
2013年12月25日
|
Information 0031
Drupal 8 に向けた Drupal core の開発は、現在は「API completion phase」ということで、
「正式リリース(Release)」まで「Beta phase」「Release candidates」を経るのみとなっています
(Drupal core release cycle)。
ですから、今後も「正式リリース」に向けて Drupal 8 自体の細かい変更はあるはずですが、当モジュールにおいては、
その変更の根幹部分に対する対応は今回のアップグレイドにより完了したものと考えています(※1)。
今回、当モジュールのアップグレイド対応のための修正プロセスを通じて感じたことは、
かなり大きな変化があった Drupal 6 から Drupal 7 へのアップグレイドに比べても、
Drupal 7 から Drupal 8 へのアップグレイドは質的にその数倍の変化である、ということです。
実際に、英語圏では、Apple 社が iPhone を展開したことなどを引き合いにして、
それを Drupal における「破壊的イノベーション」と評する向きもあるようです。
開発者の視点としては、具体的には、
(1)ルーティングシステムの変更
(2)オブジェクト指向プログラミングの本格的導入
(3)コンフィギュレーションシステムの導入
(4)テーマシステムの変更
などを挙げることができますが、これらからも、Drupal が、
より大規模で高い信頼性が要求されるようなサイト構築のためのフレームワークを目指しているであろうことが見えてきます。
一方で、というかそのためもあり、利用面・開発面では、
特にルーティングやモジュールの変更においてはかなり繊細な対応が要求されるような面もあり
(これは正式リリースまでによりよく改善される可能性もありますが)、
利用者や開発者にとっては(それが良いか悪いかは別として)若干敷居が高くなりつつあるようにも感じられます。
とすると、今後は、何故 Drupal なのか(その必要があるのか)ということをよく考慮する必要があるようにも思われます。
TransNetCreation では、今後とも、「Think Future, Imagine Alternative, Create Real!」の精神で、
アプリケーション開発、システム構築、サイト制作及び経営・マーケティング・ITコンサルティング、
そしてそれらに関する情報発信などの活動に取り組んでいきたいと考えています。
当サイト共々、今後とも TransNetCreation をよろしくお願い致します。
※1:ただし、現段階では、wiki 用のフロントページ(例えば、www.example.com/wiki)を
サイト全体のフロントページ(例えば、www.example.com)に割り当てる設定機能
(サイト全体のフロントページに wiki 用のフロントページのコンテンツを表示させるようにする設定機能)
については、未対応となっています。(※2)
※2:2013年12月26日追記:追記※1に関して、Drupal 8 対応バージョンにおいてもこの機能を実装しました。
「正式リリース(Release)」まで「Beta phase」「Release candidates」を経るのみとなっています
(Drupal core release cycle)。
ですから、今後も「正式リリース」に向けて Drupal 8 自体の細かい変更はあるはずですが、当モジュールにおいては、
その変更の根幹部分に対する対応は今回のアップグレイドにより完了したものと考えています(※1)。
今回、当モジュールのアップグレイド対応のための修正プロセスを通じて感じたことは、
かなり大きな変化があった Drupal 6 から Drupal 7 へのアップグレイドに比べても、
Drupal 7 から Drupal 8 へのアップグレイドは質的にその数倍の変化である、ということです。
実際に、英語圏では、Apple 社が iPhone を展開したことなどを引き合いにして、
それを Drupal における「破壊的イノベーション」と評する向きもあるようです。
開発者の視点としては、具体的には、
(1)ルーティングシステムの変更
(2)オブジェクト指向プログラミングの本格的導入
(3)コンフィギュレーションシステムの導入
(4)テーマシステムの変更
などを挙げることができますが、これらからも、Drupal が、
より大規模で高い信頼性が要求されるようなサイト構築のためのフレームワークを目指しているであろうことが見えてきます。
一方で、というかそのためもあり、利用面・開発面では、
特にルーティングやモジュールの変更においてはかなり繊細な対応が要求されるような面もあり
(これは正式リリースまでによりよく改善される可能性もありますが)、
利用者や開発者にとっては(それが良いか悪いかは別として)若干敷居が高くなりつつあるようにも感じられます。
とすると、今後は、何故 Drupal なのか(その必要があるのか)ということをよく考慮する必要があるようにも思われます。
TransNetCreation では、今後とも、「Think Future, Imagine Alternative, Create Real!」の精神で、
アプリケーション開発、システム構築、サイト制作及び経営・マーケティング・ITコンサルティング、
そしてそれらに関する情報発信などの活動に取り組んでいきたいと考えています。
当サイト共々、今後とも TransNetCreation をよろしくお願い致します。
※1:ただし、現段階では、wiki 用のフロントページ(例えば、www.example.com/wiki)を
サイト全体のフロントページ(例えば、www.example.com)に割り当てる設定機能
(サイト全体のフロントページに wiki 用のフロントページのコンテンツを表示させるようにする設定機能)
については、未対応となっています。(※2)
※2:2013年12月26日追記:追記※1に関して、Drupal 8 対応バージョンにおいてもこの機能を実装しました。
00
00
00
00
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
00
00
00
00
00
00
© 2010-2011 This Module Has Been Developed By