Think Future, Imagine Alternative, Create Real!DIARY :: AROND THE CORNER

Thank you for viewing this page.
But this page has not been fully translated from Japanese to English yet, and I am feeling sorry about it.
I can only translate the contents of this site little by little, and it would be greatly appreciated if you would understand it.
If you want to read this page in English as soon as possible, please contact me and tell your request,
and I will try to translate this page earlier than another.
If you can understand Japanese, translate this page with good intent and send me the translated text, I am very glad.

This blog is operated on the wiki built by TNC Ajax Wiki Site Module that TransNetCreation has developed.
The blue-colored links are internal links for this site.
As some of them are compatible with Ajax by this module, you can watch the contents of this wiki without page transition.
And the remainder of them are similarly compatible with Ajax by TNC Ajax Site Module, too.
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101226001
Think Future, Imagine Alternative, Create Real!
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101226001

 本日、このサイトのUI&レイアウト・デザインを一部更新しましたが、
 その作業に際して トップページ に掲げるべきメッセージを再考していて思い付いたのが、
 「Think Future, Imagine Alternative, Create Real!」という言葉です。
 最初は「Think Future, Act Now!」という言葉を思い付いたのですが、
 google で検索したところ既に2件リストアップされていたので、そこから色々試行錯誤(=思考錯誤!?)して、
 この言葉にたどり着きました。
 「Think Future」というキーワードは、私自身の若い頃からのテーマで、時代潮流予測の道に入る原動力になったものです。
 「Imagine Alternative」というキーワードは、「代案・別策を想像する」という意味合いで使っています。
 このキーワードについては、個人的には色々な思いがありますが、コンサル的には、
 「ブルーオーシャンを発見するためには、既存の枠組みに捕らわれていては不可能であろう」との考えからです(*1)。
 そして「Create Real」というキーワードには、
 「現実を創る」という意味と「ほんものを生み出す」という意味を込めています。
 「現実を創る」という側面は、最初に思い付いたキーワードの「Act Now」に通じています。
 「Think Future」が脳内思考の時間軸展開、「Imagine Alternative」が脳内思考の空間軸的展開とすれば、
 「それを pragmatic に実践する・現実化する」という意味です。
 陽明学的に言えば、「知行合一」ということになります。
 また「ほんものを生み出す」における「ほんもの」とは、
 12月10日の日記「FIFAクラブワールドカップで「ほんもの」について考える」でも言及した、
 J・H・ギルモア氏とB・J・パインII氏が提唱したマーケティング上の概念です。
 マーケティング上の概念と言った時にどのような印象を持たれるか分かりませんが、
 現代マーケティングが世界認識や哲学・思想の領域に踏み込まざるを得ない段階においては、
 社会的にも非常に意義深い概念であると考えています。
 2010年も暮れつつある中、サイトの更新も一段落したことを区切りとして、
 来るべき2011年に向けて、このキーワードに相応しい活動ができるよう気持ちを新たにしたところです。

 *1:「ブルーオーシャン」については、コラム「中小企業にとってのブルーオーシャン戦略」でも取り上げています。

 TAG 1 :: DIARY :: AROUND THE CORNER :: TransNetCreation
 TAG 2 :: DIARY :: AROUND THE CORNER :: @TatsuyaTNC
ARCHIVES 201012
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 201012310012010年を振り返って
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101226001Think Future, Imagine Alternative, Create Real!
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101220001「Wikiとは何か」を巡って
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101219001Drupalの2つの側面
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101218001戦略構築の視点から闘莉王選手の言葉を考える
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101217001Drupal 6.20がリリースされました
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101215001プログラミングと英語で拡がる世界
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101214001「Cocoa」の醍醐味
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101213001「利用者視点」と「開発者視点」の融合
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101211001図書館で「教育」を思う
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101210001FIFAクラブワールドカップで「ほんもの」について考える
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101209001この日記を始めてよかったこと
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101208002今は、色んな意味で、曲がり角なんじゃないだろうか
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101208001日記「DIARY :: AROUND THE CORNER」を始めます
Created : 2010.12.26 - 22:14
Updated : 2011.01.05 - 02:37