このブログは、TransNetCreation が開発している Drupal 7 用の wiki モジュール により生成される wiki 上で構築・運用されています。
青色のリンクは、当サイト内のページへの内部リンクです。Ajax 化されていますので、ページ遷移無しでコンテンツを更新します。
青色のリンクは、当サイト内のページへの内部リンクです。Ajax 化されていますので、ページ遷移無しでコンテンツを更新します。
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101231001
2010年を振り返って
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101231001
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101231001
今年もいよいよ最後の日となってしまいましたが、振り返ってみると、
2010年という年は、歴史的に見ても非常に大きな節目となるような年ではなかったのか、との思いがよぎります。
様々な分野においてそう言えるのではないかと思いますが、
ネット界においては、何と言っても、Twitter が、Google などと並んで、
人類的なコミュニケーションのインフラストラクチャーのような存在にまで成長したことが挙げられます。
Twitter がもたらしたコミュニケーションのビッグバンが今後どのように展開していくのか、
ネット界に身を置く者として、マーケティングを考える者として、また、一個人として、注目していきたいと思います。
そして、来年に目を向けると、Drupal 7 が年明け早々にも正式に公開される 予定です。
Apple は、iOS 用の App Store に続いて、Mac OS 用の App Store をオープンさせる ことになっています。
Firefox や Google Chrome などのモダンブラウザにおいてはもちろんですが、
これまで取り組みが遅れていた Internet Explorer においても次のバージョンでは HTML 5 への対応が本格化するようで、
ブラウザの進化に伴い、Web のアプリケーション化が格段に進展することでしょう。
これらは一例に過ぎませんが、ネット界は、再び、加速度を増しつつあるような感じです。
一方、マーケティングに関しては、この日記でも簡単にではありますが何度か触れているように、
ますます「ほんもの」という概念がキーになるものと考えています。(*1)
よくよく考慮する必要があるのは、この概念が、
単なる表層的なクリエイティブ・コンセプトやデザイン・テイスト上のキーワードではなく、
総称的に「ソーシャル化」と言われる、ネット界におけるコミュニケーションのビッグバンと連動しつつ、
企業の存在や企業活動の根幹に迫り得る、深層的で根源的なパワーを持っていると考えられることです。
私的には、特に一般消費者(こういう言い方ももう既に通用しなくなっていますが)を対象とする企業においては、
短期的には、対外的・対内的に、ネット界における革新を自社業務の革新につなげるように取り組みつつ、
長期的には、この概念に正面から取り組むことが、戦略的な課題となるものと考えています。(*2)
TransNetCreation としては、2011年においても、このような認識を底流として持ちつつ、
できる限り独自の、そして、未来を考える方々にとってできる限り有益な情報発信に努めていきたいと思います。
本年は、どうもありがとうございました。
そして、来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいませ。
*1:「ほんもの」という概念については、DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101210001 や
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101226001 などで触れています。
*2:Twitter 的なマイクロブログシステムの企業内における活用に関しては、
コラム「Twitter、スモールワールド・ネットワーク、知識創造」でも取り上げています。
TAG 1 :: DIARY :: AROUND THE CORNER :: TransNetCreation
TAG 2 :: DIARY :: AROUND THE CORNER :: @TatsuyaTNC
TAG 3 :: DIARY :: AROUND THE CORNER :: Twitter
TAG 4 :: DIARY :: AROUND THE CORNER :: Management
TAG 5 :: DIARY :: AROUND THE CORNER :: Marketing
TAG 6 :: DIARY :: AROUND THE CORNER :: Drupal
TAG 7 :: DIARY :: AROUND THE CORNER :: Mac OS
ARCHIVES 201012
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101231001|2010年を振り返って
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101226001|Think Future, Imagine Alternative, Create Real!
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101220001|「Wikiとは何か」を巡って
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101219001|Drupalの2つの側面
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101218001|戦略構築の視点から闘莉王選手の言葉を考える
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101217001|Drupal 6.20がリリースされました
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101215001|プログラミングと英語で拡がる世界
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101214001|「Cocoa」の醍醐味
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101213001|「利用者視点」と「開発者視点」の融合
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101211001|図書館で「教育」を思う
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101210001|FIFAクラブワールドカップで「ほんもの」について考える
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101209001|この日記を始めてよかったこと
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101208002|今は、色んな意味で、曲がり角なんじゃないだろうか
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101208001|日記「DIARY :: AROUND THE CORNER」を始めます
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101226001|Think Future, Imagine Alternative, Create Real!
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101220001|「Wikiとは何か」を巡って
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101219001|Drupalの2つの側面
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101218001|戦略構築の視点から闘莉王選手の言葉を考える
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101217001|Drupal 6.20がリリースされました
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101215001|プログラミングと英語で拡がる世界
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101214001|「Cocoa」の醍醐味
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101213001|「利用者視点」と「開発者視点」の融合
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101211001|図書館で「教育」を思う
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101210001|FIFAクラブワールドカップで「ほんもの」について考える
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101209001|この日記を始めてよかったこと
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101208002|今は、色んな意味で、曲がり角なんじゃないだろうか
DIARY :: AROUND THE CORNER :: 20101208001|日記「DIARY :: AROUND THE CORNER」を始めます
© 2010-2012 This system is being developed by